本文へスキップ
OGAWA & CO., LTD.
株式会社 小川商会
〒657-0029 兵庫県神戸市灘区日尾町3丁目1-25
サンハイツ六甲501
TEL.078-821-6610
O3分析操作方法
概 要
捕集が終わったサンプラーからろ紙を取り出し、水 10ml を加えて30分間
放置することで捕集成分を水に抽出します。
抽出液中の硝酸イオン(NO
3
-)をイオンクロマトグラフ法で分析します。
注)1
必ず曝露していないブランクろ紙も同じように抽出して分析して下さい。
注)2
イオンクロマトグラフ装置でNO
3
-を分析するための条件は、用いる
カラムや機種によって異なりますのであらかじめ検討しておいて下さい。
大量のNO
2
-を含んでいますので、NO
2
-とNO
3
-が十分分離する条件を選らんで下さい。
注)3
片側1枚のろ紙を抽出した場合と両側2枚のろ紙を一緒にして抽出した場合では、
濃度換算係数が異なります。
▶ NO,NO2分析方法
▶ SO2分析方法
▶ NH3分析方法
▶ 測定方法へ戻る
このページの先頭へ
ナビゲーション
top page
トップページ
OGAWA SAMPLER
サンプラー
FIA
フローインジェクション分析機器事業
Q & A
よくある質問
COMPANY
会社概要
CONTACT
問い合わせ
スタッフブログ
研修旅行記
サービスカード
ご予約
ご予約